1部リーグを勝ち上がった玉川大学

玉川大学。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆スペシャ

チームの歴史40年。2部に上がるまで20年。1部に上がるまで20年。その間、ひたすら入れ替え戦という事でありました。入れ替え戦に行けば玉川がいた。今年、なんと玉川大学入れ替え戦に行く必要が無く、練習をするのである。
40年間の卒業生の皆様。このチームが1部 5位を獲得しました。 大きい写真は玉川ページにアップ

終戦勝って歴代最高成績ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)ノワショーイ

目標は高いところに置いていたと思います。今日ね2010年10月24日のリーグ最終戦を勝って、自力で5位をつかみ取りました。
有山 上位に入ることを目標にしてリーグ戦を迎えました。リーグの序盤で拓大、筑波、松蔭と当たって勝ち星を挙げることができませんでした。自分たちがやらなければならない事が表現できてなかったんです。気持ちを切り替えて、一つでも多くの勝ち星を挙げようと後半に臨みました。
玉川はリーグ後半戦5勝3敗だった。早稲田には連敗したが、残り3カードすべて勝ち越す。

なんかち 菅沼夏菜がね、有山さんに負担をかけないように自分のやれることをやって、少しでも有山さんがプレーヤーとして集中できるように4年生の仲間と支えていったと話してくれた。
有山 玉川のチーム力は日本一です。
有山 コートによく出ている4年生は私と菅沼なんです。菅沼のプレーを観ていると自分も頑張ると思ってきました。そして、コートに出てないけど全力でチームや私を支えてくれる4年生がいてくれる。彼女たちの支えに応えると決めてプレーしてきました。4年生を支える下級生がいて。チーム全体が力を合わせたのが今回の結果です。インカレは玉川のチーム力を活かして、一つでも上にいきます。

4年生 米澤舞と菅沼夏菜

有山景子は4年生が包み込む、このチームを日本一のチーム力であるという。本当に、そう感じさせる玉川の応援団。気持ちいいんだ。応援団のリードをしているのが米澤舞である。インカレでも、応援席から選手をバックアップする。
さて、菅沼さん4年生となってのリーグを振り返ってください。
菅沼 自分が3年生の時は、4年生に頼っていたと思います。有山さんに頼っちゃうというところがトーナメントの時にあったので、まず有山さんの負担を減らそうというのがあります。みんなが下級生が思いっきりできるように声かけはしようと思ってやりました。4年生がしっかりスカウティングをやってくれて、ちゃんとやるのは大変なんですけどしっかりやってくれているんです。
菅沼 まだインカレが残っているので、ここで気を緩めず。いつも一回戦負けでしたから、えーっと1年生の時が2回戦まで進んだんですけど、それが最高なんで。最後まで試合をしたいです。

玉川の精神性を見るような試合となった 23日の白鴎大学戦 第1戦 見ていきましょう。

白鴎大学vs玉川大学 第1戦 第2ピリオド

第2ピリオド 残り1分55秒
白鴎39−37玉川
引き離すかに思えた白鴎だったのだ。玉川の菅沼と三浦のスリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 有山のスチールから速攻が決まって玉川が、じゃない白鴎がタイムアウト取りました。
白鴎 宮崎優子スリーアウト リバウンド玉川石井
ファール白鴎柴原
白鴎宮崎優子のナイスディフェンス 菅沼スリーをカットした 白鴎が速攻になる
白鴎 田中亜季スリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42−37
白鴎宮崎優子がバックコートのディフェンス力を表現している。玉川から8秒バイオレーションを奪った。
追い上げられた白鴎だが前半の終わり方はまとめようとしている。
白鴎 宮崎優子のキックアウト 田中亜季スリーはアウト リバウンド玉川三浦春日
残り27秒
24秒守りきった白鴎
前半終わって 
白鴎42-37玉川

後半を始めます 白鴎大学vs玉川大学 第3ピリオド

白鴎 田中亜季 宮崎優子 柚木恵子 柴原麻理恵 永野友香里
玉川 有山景子 三浦春日 石井梨乃 菅沼夏菜 梅木智加子
玉川ボール
菅沼夏菜スリーアウト リバウンド玉川石井梨乃 三浦春日スリーアウト リバウンド白鴎
ダブルチームで柚木からトラベリングを奪った
玉川 梅木がバックダウン 永野も粘ったぞ おお梅木からトラベリング 
白鴎 柚木恵子ストップジャンプシュートカウント
44−37
白鴎はタイトに守って パスかドライブに行くところを宮崎優子の運動能力でスチールを狙ってくる。玉川は慎重になっています。
玉川 菅沼がスリーポイントラインでタイトに突いてきた柚木恵子からファールを奪う スリーショットフリースローとなる
技ありでありました チームの動きが無くなったところで、菅沼がアクセントを入れる
菅沼FT○○○
44−40
玉川のフルコートプレス 応援だだっとテンポでディフェンスと連動した 全員で戦う玉川
白鴎 田中亜季のスリーアウト リバウンドはアウトオブバウンズにならないで有山景子がすくい取った。非常に積極的なんです玉川。速攻の形を作る玉川
柴原がファールで止めた 3つめ
白鴎はボールマンにダブルチーム パスアウトから梅木ミドルショットアウト リバウンド白鴎柴原麻理恵
白鴎 田中亜季スリーアウト リバウンド玉川梅木智加子
永野友香里ナイスディフェンス 梅木に絡まってパスミスを誘発した
白鴎 永野友香里スリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ほー永野スリー決めた
47−40 白鴎が再びリードを広げた 
白鴎のダブルチームは速いスイッチから生み出される 強烈なディフェンス。三浦春日シュートアウト
白鴎 田中アシスト 永野友香里シュートカウント
49−40
玉川 三浦春日スリーアウト リバウンド白鴎宮崎優子
白鴎 田中亜季スリーアウト リバウンド玉川梅木智加子
・ちょっと膠着のあと
宮崎優子スリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
52−40
タイムアウト玉川 5分26秒
勝敗のツボ、第3ピリオドで白鴎が引き離しにかかった。ディフェンスから生み出した白鴎の流れである。
つづきは↓

玉川大学 石井梨乃

なにしろ玉川大学 ネ兄 月劵 禾り スペシャル ですから 
石井梨乃 この子を神奈川リーグで初めて見て、迫力に惚れました。石井の ど根性 は「我が屍を踏み越えて勝利を掴め」と叫んでいるような凛としたプレーを生み出している ど根性なのだ。

第3ピリオド後半

玉川は黒川優花と福島かおりが入ります。ここからです。
つづきは (゚∀゚)明日 
   


昨日の成績書き込みでフェアプレーチーム賞が抜けていました。すみません。
フェアプレーチーム賞 松蔭大学

中川明子、色っぽいスリー決めろよ!12月にいくからな。

明後日、NBA開幕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! セルティックスvsヒート